氷川会館・直会殿

令和六年一一月二日挙式

A様|氷川会館/朝陽

川越氷川神社
氷川会館
直会殿

令和六年一一月二日挙式

A様|氷川会館/朝陽

氷川神社は、夫婦ともに実家が近く幼少期から散歩をしたり、初詣の参拝をしたりと身近な存在でした。式場の見学会に参加した際、丁寧で親切なスタッフの方々と木の香りが漂う温かな雰囲気の披露宴会場が気に入り、氷川神社で神前式を挙げることにしました。

A様|氷川会館/朝陽

白無垢を着ることが夢だったのでたくさんの種類から選ぶことができとても嬉しかったです。私は鶴が描かれている氷川神社オリジナルデザインのものにしました。髪型も和装、洋装と事前にリハーサルをしていただいたので安心して式を迎えることができました。

当日は雨が降っていましたが参列者とライトで照らされた参道を雅楽の演奏と共に歩いた時間は、風情ある雰囲気で忘れられない瞬間となっています。
参列した親族や友人からも、日本の伝統である神前式を間近で見ることができとても神秘的で良かったとお言葉をいただきました。

披露宴会場は、秋仕様の花と小物を飾っていただき、鮮やかな会場となりました。木質感のある会場と緑豊かな装飾がとても合っていてこの会場にして良かったと改めて感じました。

姪っ子にリングガールをしてもらい、指輪の交換もしました。多くの方々に結い紐の儀と指輪の交換、どちらも見届けてもらえたのは嬉しかったです。

親族や友人と過ごしたあの時間はあっという間で私たちが思い描いた式を挙げることができました。こんなにも濃く、幸せな時間を過ごせたのは氷川神社のスタッフのみなさんのお陰です。とても感謝しています。