新型コロナウイルス感染症対策
これから結婚式をご予定されている皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症の影響により、さまざまな不安もおありのことと存じます。川越氷川神社 直会殿(氷川会館)は以下の対応を行っております。
ご婚礼のお取消し・延期について
挙式日の四か月前まで無料にて取消し・日程変更が可能です。(お申込金10万円もご返金いたします)
※実費につきましては別途申し受けます。
緊急事態宣言が発令された場合、その期間内に婚礼予定のお客様におかれましては、結婚式の日程変更に関する料金は実費のみの精算とさせていただきます。
※川越氷川神社 直会殿開業後になります。
川越氷川神社 直会殿では、お客様と従業員の健康・安全を第一に考え、施設内の接触感染防止・飛沫感染防止を強化し、皆様をお迎えいたします。
氷川神社・氷川会館従業員の取組み
・出勤時の検温・健康チェック、及び体調不良者の出勤制限
・手指消毒、手洗い・うがいの徹底
・マスク着用の義務化
・会場準備中の衛生手袋着用の義務化
衛生管理・館内
・東京タワーやさいたまスーパーアリーナなど不特定多数の人間が集まる施設でも使用されている高性能な抗ウイルス・抗菌・防臭剤を直会殿の施設全体にコーティングしています。酸化チタンにより、菌・ウイルスを無害化し、接触感染リスクを最大限にカットします。
・ロビーやトイレに消毒用アルコールを設置
・椅子、ドアなど接触頻度の高い箇所の消毒の徹底
お客様へのご協力のお願い
・ご希望に応じて対面の真ん中にアクリルボードを設置いたします。
・会場は状況を見つつ定期的に換気をいたします。
・開宴、閉宴時、お客様の間隔を空けての誘導を実施いたします。
・トレイやマイクなど接触頻度の高い箇所の消毒の徹底
衛生管理・ご会食
・マスクをご着用ください。
・お客様同士の間隔を保つことにご協力ください。
・3密を避けるため、神社内、ご会食会場内の出席人数の調整にご協力ください。
・ご自宅で検温を実施いただき、発熱又は風邪の症状がある場合はご来館をお控えください。
・公共交通機関は混んでいる時間は避けて、時間に余裕をもってご移動ください。
・入館時、物に触れた後は、設置のアルコール消毒液をご利用ください。
・水とせっけんで丁寧な手洗いをお願いします。
・余興での歌や合唱、出席者が共有する物を使用した演出はご遠慮ください。
・お酌、同じグラスでの回し飲みをご遠慮ください。
新型コロナウイルス感染症の状況に応じて随時対策をして参ります。
お客様にはご不便・ご面倒をおかけいたしますが、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なるべく早く結婚式を挙げたいおふたりに
少人数婚ならば最短2カ月の準備も可能。
大安の9月11日もまだご予約できます。
美粧室 定休日について
川越氷川神社 美粧室、6月の定休日は以下のとおりです。
6月1日・8日・14日・15日・22日・27日・29日
夏のフォトウエディング 受付始まりました。
夏の風物詩「川越氷川神社 縁むすび風鈴」が7月2日から9月4日まで開催されます。
期間中の平日限定で婚礼前撮り・フォトウエディングが可能です。
最大限お得な開業一周年特別プラン 販売開始
直会殿は令和4年4月3日に無事1周年を迎えることができました。
1周年を記念した期間限定特別プランを販売いたします。
祝いの御席 予約受付開始
初宮参りや各種参拝後のご家族でのお食事会を直会殿にて承ります。席数限定・完全予約制になりますのでオンラインでご予約ください。
オンライン婚礼相談会 実施中
コロナウイルスの感染状況が心配される中、氷川神社でもオンラインでの婚礼相談を承っています。