本物の神前結婚式と家族・少人数専用のご会食施設
紋服&白無垢レンタルもプレゼント!!
「川越氷川神社 直会殿」は、結婚式場氷川会館の別館として、神社での結婚式、お宮参りや七五三など人生儀礼のご祈願後に会食を行っていただける施設です。 直会殿の北側には、参拝の方、地域の方々にご利用いただくための「神社広場」を設けます。
川越氷川神社
川越氷川神社は江戸後期に建立された埼玉県有形文化財である本殿の基壇改修工事にともない、結婚式を一時休止しておりましたが令和3年4月3日より再開いたします。川越氷川神社での神前結婚式後のご家族・少人数での会食の場として直会殿をご利用ください。
神社らしい緑・木・光に包まれた清らかな空間。大きな窓からは神社広場の季節折々の風景がご覧いただけます。美味しい音と香り。氷川会館の料理人が腕を振るい、会場併設のオープンキッチンから出来立ての料理をご提供いたします。解放感あふれるテラスで神社からの風を感じてください。
直会殿のお食事は、氷川神社の神前にお供えした野菜や果物、お米などを使用し、料理人が心を込めて調理いたします。神さまと同じ物をいただくことで、神さまと強く結びつき、そのお力を分けていただき、加護を受けられるとされています。
「おいしい」という言葉から笑顔がひろがっていくように、夫婦となったお二人も、お二人を祝うみなさまも、良い縁で末永く繋がっていただきたい。 そんな思いを大切に、多くの方にお喜びいただけるよう、ひと皿、ひと皿心を込めながら、祝いの料理をお作りいたします。
夫婦の神様を祀る川越氷川神社ならの儀式
川越氷川神社婚礼御用部〒350-0851 川越市氷川町121-4営業時間 平日 10:00〜17:00 / 土日祝日 10:00〜18:00 (水曜定休)
川越氷川神社婚礼御用部〒350-0851 川越市氷川町121-4平日10〜17時 土日祝日10〜18時(水曜定休)
電話でのご相談・お問合せ